【星ドラ】ピエールの攻略方法【シーズン2・7話ボス】

ピエール

星ドラ(星のドラゴンクエスト)のメインストーリーシーズン2・7-5に登場する、ピエールの攻略をご紹介します。弱点や耐性、行動パターンや倒し方のポイント、おすすめのスキルなど をまとめました。星ドラで、ピエールの攻略の参考にしてください。

関連記事 ストーリーシーズン2まとめ

対策(弱点耐性)早見表

ボス
ピエール【ピエール】
弱点/耐性(1回目)
メラデインヒャドジバリアドルマ 
ギライオバギ炎ブレス氷ブレス
弱点/耐性(2回目)
メラデインヒャドジバリアドルマ 
ギライオバギ炎ブレス氷ブレス

※赤…弱点、青…耐性、紫…無効

いてつくはどう
×
注意すべき属性と状態異常
メラ 会心ダメージ デイン
やすみ 混乱 -
おすすめの職業
賢者海賊グラディエーター

攻撃パターンと攻略ポイント

1回目の攻撃パターン

CTなし

通常攻撃 ダメージ:約10×2
属性:無属性物理
対象:1人

CTあり

天より降る稲妻 ダメージ:約100
属性:デイン属性物理
対象:全体
休み付与
しんくうは ダメージ:約10
属性:バギ属性物理
対象:全体
メダパーニャ 全体に混乱状態付与
ベホマ HP999回復

HPゲージ切り替え攻撃

いなずまチャージ
(1ゲージ目)

天より降る稲妻のダメージが上昇。
天より降る稲妻を使うと解除される

いなずまチャージ
(ラストゲージ目)
天より降る稲妻のダメージが上昇。
天より降る稲妻を使うと解除される

メダパーニャが来る前に倒すのが良い

ピエールはCT攻撃で「メダパーニャ」を使ってきます。混乱状態になると非常に厄介です。「メダパーニャ」を使われる前に一気に倒しきるようにするのをおすすめします。

「メダパーニャ」が来るまでに倒しきれない場合は、食べ物や装備で混乱対策をする必要がありますが、対策の優先度は低いです。

ゲージ攻撃後の天から降る稲妻に注意

天から降る稲妻

ピエールのCT攻撃「天から降る稲妻」は全体に約100ダメージのデイン属性攻撃です。ゲージ攻撃の「いなずまチャージ」後に「天から降る稲妻」を使うと被ダメが上がります。

デイン属性の対策をすることで被ダメを減らすことができるようになり、ノーガードでも問題なく攻略することができます。

デイン対策はこちら

2回目の攻撃パターン

CTなし

通常攻撃 ダメージ:約1×2
会心率が高い
会心時:約120×2
属性:無属性物理
対象:1人

CTあり

ルカナン 全体の守備力1段階ダウン
ベギラゴン ダメージ:約80
属性:ギラ属性呪文
対象:全体
チャージクラッシュ ダメージ:約90
属性:無属性物理
対象:1人
ベホマ HP999回復
拡散する白き騎士 ダメージ:約20×4~7
属性:無属性物理
対象:ランダム4~7回

HPゲージ切り替え攻撃

ピエール彗星
(1ゲージ目)

ダメージ:約110
属性:メラ属性物理
対象:全体
やすみ状態付与

怒り

素早さ上昇
通常攻撃の回数+1

ピエール彗星
(ラストゲージ目)
ダメージ:約110
属性:メラ属性物理
対象:全体
やすみ状態付与

会心対策必須

ピエールの通常攻撃は会心攻撃になることが多く、通常攻撃での被ダメが大きいです。

通常攻撃の会心とCT攻撃やゲージ攻撃が重なると、死んでしまうこともありますので、会心ダメージ対策は必須といえます。

会心ダメージ対策一覧はこちら

会心ダメージを受けきれるHPを維持する

ピエールの通常攻撃は高い確率で会心攻撃になり、対策なしで受けると約250ほどダメージを受けてしまいます。

通常攻撃は、狙って防御をするなどが難しいので、不意に会心ダメージを受けてしまっても死なないように、HPを管理しましょう。

ピエール彗星の休みが厄介

ピエール彗星

ピエールのゲージ攻撃「ピエール彗星」は全体に約110ダメージを与え、休み状態を付与してきます。

休み状態と、通常攻撃やCT攻撃が重なるを、死んでしまうこともありますので、休み対策をしましょう。

休み対策一覧はこちら

2つのCTを同時に溜め始める

CT攻撃

ピエールは2つのCT攻撃を同時に溜めることで、CT攻撃の頻度が多くなりますので注意して下さい。

おすすめの装備

防具

部位 装備 耐性・スキル
はぐメタの冠
はぐメタの冠
いきなりピオラ
会心ダメージ軽減・極
ロトの鎧上☆(錬金)
ロトの鎧上☆
やすみガード+弱
メラ属性ダメージ軽減・強
力+弱
はぐメタのよろい下
はぐメタのよろい下
デイン属性ダメージ軽減・中
天空の盾☆(錬金)
天空の盾
天空竜の守護の極意
天空竜の守護
アクセ からくりパーツからくりパーツ 休みガード+弱
りせいのリングりせいのリング 混乱ガード+中
みのまもり+弱

紋章

部位 紋章 メイン効果・ボーナス

ボストロールの紋章ボストロール

  • 【痛恨暴走ダメージ5%減】
  • ・メラダメージ5%減
体上

ゾーマの紋章ゾーマ

  • ・ギラダメージ5%減
体下

だいまじんの紋章だいまじん

  • 【休み耐性5%】
  • ・ギラダメージ5%減

ヘルバオムの紋章ヘルバオム

  • 【防御時やすみ耐性+10%】
  • ・休み耐性5%

紋章の効果とボーナス一覧はこちら

おすすめスキルと使い道

攻撃スキル

スキル 効果
魔剣乱舞
魔剣乱舞
威力80%(120%)の4回ドルマ属性攻撃 対象:敵のいずれか
ドルモーア
ドルモーア
ドルマ属性の上級攻撃呪文 対象:敵1体
メドローア
メドローア
メラ ヒャド属性の極大呪文 メラ ヒャド属性のうち攻撃対象の敵により大きなダメージを与えられる属性で攻撃する 対象:敵1体

ピエールは、1回目2回目ともにドルマ、ヒャド属性が弱点になりますので、ドルマ、ヒャド属性の高威力スキルをセットしていくと良いです。

補助スキル

スキル 効果
たたかいの歌
たたかいの歌
仲間全体の攻撃力を20%上げる
1~3ターン有効
沸き立つ魂
沸き立つ魂
自分のHPを100回復する
このスキルでは防御状態が解除されない
白蛇の加護
白蛇の加護
仲間全員のHPを60回復
行動時に20ずつ回復する 4回行動
ベホマラー
ベホマラー
HPを回復する上級呪文
対象:仲間全員
ピオリム
ピオリム
味方全体の素早さを30%上げる
ベホイム
ベホイム
HPを回復する上級呪文
対象:仲間1人
ベホイミ
ベホイミ
HPを少し回復する中級呪文
対象:仲間1人
回復倍率60% 回復加算65

スキル一覧はこちら

おすすめのたべものと道具

おすすめのたべもの

ナン&カレー さいだいHP+15
やすみ耐性40%アップ

おすすめの道具

道具
特やくそう アモールの水 天使のすず せかいじゅの葉

道具一覧はこちら

星ドラ星ドラ攻略トップへ

©2015-2023 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.© SUGIYAMA KOBO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶星のドラゴンクエスト公式サイト

星ドラの注目記事

超級職の性能と転職条件
超級職の性能と転職条件
最強武器ランキング
最強武器ランキング
熟練度パネルのおすすめルートと概要
熟練度パネルのおすすめルートと概要
最強モンスターランキング
最強モンスターランキング
効率的なレベル上げ方法(経験値稼ぎ)
効率的なレベル上げ方法(経験値稼ぎ)
さいしゅうおうぎの最新評価とおすすめスキル
さいしゅうおうぎの最新評価とおすすめスキル
ブレイブナイトの評価とおすすめパネル/武器
ブレイブナイトの評価とおすすめパネル/武器
超級職の性能と転職条件
超級職の性能と転職条件
最強武器ランキング
最強武器ランキング
熟練度パネルのおすすめルートと概要
熟練度パネルのおすすめルートと概要
最強モンスターランキング
最強モンスターランキング
効率的なレベル上げ方法(経験値稼ぎ)
効率的なレベル上げ方法(経験値稼ぎ)
さいしゅうおうぎの最新評価とおすすめスキル
さいしゅうおうぎの最新評価とおすすめスキル
ブレイブナイトの評価とおすすめパネル/武器
ブレイブナイトの評価とおすすめパネル/武器
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー